お客様の声


埼玉県草加市新栄浜田様より給湯器交換後に嬉しいお声をいただきました。

雨が降るたびに給湯器のエラー111が表示され、お湯が使えなくなるという不便な状況が続いていました。

雨が降るたびに給湯器のエラー111が表示され、お湯が使えなくなるという不便な状況が続いていました。最初は一時的な不具合かと思っていたのですが、雨の日に限って毎回お風呂に入れなかったり、キッチンのお湯が出なくなるなど、生活に大きな支障が出ていました。エラーをリセットしても、しばらくするとまた同じ症状が出てしまい、さすがにもう限界だと感じ、思い切って給湯器の交換を決意しました。

 

業者さんに見てもらったところ、どうやら排気の経路に雨水が入り込んでしまい、燃焼系統のセンサーが異常を検知してエラー111を出していたとのこと。年数も15年以上使用していたので、本体の劣化も進んでいたようです。今回は同じ場所に設置できる後継機種のエコジョーズタイプに交換してもらい、排気カバーも雨対策が施されたタイプに変更してもらいました。

 

交換工事はとてもスムーズで、半日ほどで完了しました。新しい給湯器は点火も早く、お湯の温度も安定していて、快適さが格段にアップしました。そして何より嬉しかったのは、その後雨が降っても一切エラーが出ず、普通にお風呂に入れるようになったことです。以前は雨が降るたびに「今日はお風呂に入れないかも…」と不安になっていたのが、今では天気を気にせず快適なバスタイムを楽しめるようになりました。

 

給湯器の寿命は一般的に10~15年と言われていますが、まさに交換のタイミングだったようです。今回、思い切って新しい給湯器に変えて本当に良かったと実感しています。毎日の生活の中で「当たり前」に思っていたお湯のありがたみを、改めて感じるきっかけにもなりました。

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引法に基づく表記      Copyright (C) 2024 ガス給湯器交換センター. All rights Reserved.