千葉県市川市伊勢宿松田様より給湯器交換後に嬉しいお声をいただきました。
最近リモコンに「エラー103」が頻繁に表示されるようになり、お湯を使っている途中で急に水に変わってしまうことが多くなりました。

ノーリツのTES・熱源付きエコジョーズ給湯器を長年使ってきましたが、最近リモコンに「エラー103」が頻繁に表示されるようになり、お湯を使っている途中で急に水に変わってしまうことが多くなりました。調べてみると、どうやら配管の目詰まりや熱交換器の汚れなどが原因とのこと。何度か業者に洗浄を依頼したものの根本的な改善にはならず、思い切って給湯器の交換を決断しました。
交換作業は半日ほどで完了し、見た目もスリムでスタイリッシュな最新型のエコジョーズが設置されました。交換後はエラーも一切出ず、お湯もすぐに安定して出るようになり、以前のようなストレスがなくなりました。特に冬場の浴室暖房や床暖房がしっかり機能するようになったのは大きな安心材料です。TES対応タイプなので、給湯だけでなく暖房設備も快適に使えるのが本当にありがたいです。
また、新しい機種は省エネ性能も高く、ガス代の節約にもなりそうです。交換をお願いした業者さんも非常に丁寧で、古い機種の取り外しから設置、試運転までスムーズに対応してくれました。今回の給湯器交換で毎日の生活がぐっと快適になり、もっと早く決断すればよかったと感じています。同じようにエラー103で悩んでいる方には、早めの交換をおすすめしたいです。