東京都豊島区東池袋Air Rise Tower 熱源機付き給湯器交換
ガス給湯器交換センター楡井です。

今回は、豊島区東池袋Air Rise Towerさんにて熱源機付き給湯器の交換です。
ガス給湯器交換施工中の様子
施工場所 東京都豊島区東池袋
交換前 ノーリツGTH-2434AWX3H-T
交換後 ノーリツGTH-C2461AW3H-T

交換前の熱源機付き給湯器です。
こちらはベランダ設置、配管カバー付きです。

ちにみに景色最高でした!
真ん中の高いビルは「サンシャイン60です」
思わず見えるはずが無い自分の家を探しました(笑)
高層階の眺めは最高ですが下を覗くと吸い込まれそうで怖いです。。。

電源線やリモコン線、各配管を外します。

熱源機付き給湯器を撤去します。

各配管の古いパッキン等も外し掃除しておきます。

新しい熱源機付き給湯器を設置します。

水平を確認しなから固定します。

水・お湯・追い焚き・ガスの各配管を接続します。

水漏れ・ガス検知器を使用してガス漏れ確認を行います。

リモコン線の接続端子を交換します。

給湯器本体にリモコン線を接続します。

お客様が「寒いでしょ、多少でも温かくなれば良いんだけど」とピーターを付けてくれました。
お心遣いに感謝です(泣)

交換前の浴室リモコンです。

浴室の床を養生します。

浴室リモコンを外します。

浴室リモコンと配線を接続します。

浴室リモコンの水平を確認しなからビス止めします。

浴室リモコンのまわりをマスキングテープで養生します。

浴室リモコンまわりを防水の為シール処理します。

交換前の台所リモコンです。

キッチンの床を養生します。

台所リモコンを外します。

台所リモコンの取付金具を取付けます。

新しい台所リモコンを接続します。

給湯器本体の電源を入れて点火試験をします。

自動湯張りをして、各配管の水漏れとガス漏れを再確認します。

床暖房の設定変更をします。

お客様と一緒にもう一度水漏れ・ガス漏れの確認をします。

給湯器の前面パネルを戻します。

配管カバーを取り付けます。
今回は配管カバーを再利用しました。

これで、ノーリツGTH-C2461AW3H-Tの交換完了です。
高層階に関わらず、マンションさんでの作業は特に紙やビニールゴミが飛んでいかないように気を付けてます。
お客様に「早急に対応してもらえて良かった」とお喜び頂けました。