東京都大田区田園調布本町 熱源機交換 東京ガス→リンナイPH-61W(B)
ガス給湯器交換センター楡井です。
今回は昨年に給湯器を交換させて頂いたお客様の熱源機を交換しました。
ガス給湯器交換施工中の様子
施工場所 東京都大田区田園調布本町
交換前 東京ガス
交換後 リンナイPH-61W(B)

交換前の熱源機です。

コンセントやリモコンを外し各配管を外して熱源機本体を外します。

各配管の古いパッキン等を外し掃除します。

新しい据置台を水平に設置します。

据置台を土台にボルトで固定します。

新しい熱源機を設置します。

熱源機を据置台に固定します。

水・お湯・暖房・ガスの各配管を接続します。

各配管の水漏れとガス漏れ検知器でガス漏れの確認します。

リモコン線の接続端子を交換します。

リモコン線を給湯器本体に接続します。

交換前の床暖房リモコンです。

リビングの床を養生します。

床暖房リモコンを外します。

床暖房リモコンの取付金具を取付けます。

新しい床暖房リモコンを接続します。

新しい床暖房リモコンを取り付けます。

熱源機本体の電源を入れて点火試験をします。
お客様と一緒に水漏れ・ガス漏れの確認をしましたが、写真を撮れてませんでした(泣)

各配管に保温材を取り付けます。

保温材に黒のキャンパステープを巻きます。

これでリンナイPH-61W(B)の交換完了です。
色々な暖房方法はありますが足元の温もりはホッとしますね。