お客様の声


神奈川県伊勢原市東富岡小澤様より給湯器交換後に嬉しいお声をいただきました。

20年以上使い続けてきた松下製のTES・熱源付き給湯器がついに故障し、お湯が全く使えない状態になってしまいました。

20年以上使い続けてきた松下製のTES・熱源付き給湯器がついに故障し、お湯が全く使えない状態になってしまいました。お風呂も入れず、洗い物もできず、本当に困り果てていたところ、業者さんに相談したところ「TES機能を使っていないのであれば給湯専用機に切り替えることもできますよ」と提案を受けました。正直、TES付きにこだわりがあったわけではなく、温水暖房機能もほとんど使用していなかったので、思い切ってリンナイの給湯専用給湯器に交換することにしました。

 

交換工事はスムーズで、古いTES機器の撤去も含めて数時間で完了。リンナイの給湯器はサイズもコンパクトで音も静か、何よりお湯の出が安定していて快適です。リモコンの操作もわかりやすく、温度設定もしやすいのが嬉しいポイントでした。また、TES機能がない分構造がシンプルになったことで、今後の修理や点検のコストも抑えられると聞き、安心感も増しました。

 

今回の交換で驚いたのは、給湯専用にすることで費用面でもだいぶ抑えられたことです。TES付きのまま交換するよりも費用が大幅に安く、しかも今の生活スタイルに無駄がなくなってスッキリ。結果的に非常に満足のいく判断でした。もっと早く相談していればよかったと思うくらいです。

 

今では毎日快適にお湯が使えていて、ストレスもゼロ。寒い日でもすぐにあたたかいお湯が出てくるのが嬉しくて、改めて給湯器のありがたさを実感しています。

 

神奈川県伊勢原市池端沖島様より給湯器交換後に嬉しいお声をいただきました。

給湯器の下に水が溜まっているのに気付きました。

ある日、お風呂に入ろうとしたところ、給湯器の下に水が溜まっているのに気付きました。最初は結露かな?とも思いましたが、日に日に量が増えてきて不安になり、東京ガスさんに連絡して点検をお願いしました。担当の方が丁寧に見てくださったのですが、「これは内部の配管からの水漏れで、部品の供給が終了しているため修理はできません」とのこと。20年近く使っていた給湯器だったので、覚悟はしていたものの突然のことに驚きました。

 

すぐに給湯器交換の相談をさせてもらい、信頼できる業者さんを紹介していただきました。翌日には現地調査に来てくださり、交換のスケジュールや費用の説明もとても丁寧。エコジョーズという省エネタイプの給湯器にすることになり、光熱費の節約にもつながるとのことだったので、思い切ってお願いすることにしました。

 

交換当日もとてもスムーズで、半日ほどで設置作業は完了。新しい給湯器は操作も簡単で、リモコンの画面も見やすく、お風呂の温度も以前より安定していて快適です。何より、水漏れの心配がなくなったことに本当にホッとしています。

今回のことで、給湯器は壊れる前のサインに気付くこと、そして早めの対応が大切だと実感しました。修理ができないと言われた時は不安でしたが、今では新しい給湯器にして本当によかったと心から思っています。

 

神奈川県伊勢原市高森高田様より給湯器交換後に嬉しいお声をいただきました。

お湯がまったく出ず、水しか流れてきませんでした。

今朝、いつものように顔を洗おうと蛇口をひねったのですが、お湯がまったく出ず、水しか流れてきませんでした。寒い季節ということもあり、すぐに給湯器に何か異常が起きたのだと察しました。慌ててリモコンの表示を見るとエラーコードが点滅しており、完全に動作停止している状態。10年以上使っているエコジョーズだったので、もしかしたら寿命かもしれないと不安になりました。

 

すぐに業者さんに電話をし、状況を説明すると、なんと「本日中に交換対応が可能です」とのこと。まさかそんなに早く対応してもらえるとは思っていなかったので、本当にありがたかったです。その日のうちにスタッフの方が来てくださり、古い給湯器を取り外して新しい機種に交換してくださいました。工事もとても手際よく、数時間で終了。

 

新しく設置された給湯器は操作パネルも見やすく、お湯もすぐに出るようになって快適そのもの。壊れたときは本当にどうしようかと思いましたが、すぐに対応していただいたおかげで、当日の夜には温かいお風呂に入ることができ、心からホッとしました。

急なトラブルでも迅速に対応してくれるプロの存在に感謝しかありません。お湯のありがたみを実感するとともに、今後は定期的な点検もしていこうと強く思いました。今日中に交換してもらえて本当に助かりました。

 

埼玉県新座市池田井上様より給湯器交換後に嬉しいお声をいただきました。

エラー610が突然表示され、お湯がまったく使えなくなってしまいました。

エラー610が突然表示され、お湯がまったく使えなくなってしまいました。ちょうど寒い日だったこともあり、すぐに対応しなければと焦りました。ネットで調べたところ、「エラー610」は給湯器の内部故障の可能性が高く、専門の業者に見てもらう必要があるとのこと。長年使っていた給湯器だったので、修理より交換を検討しようと考えました。

すぐに給湯器専門の業者さんに連絡をすると、驚くことに「当日中に対応可能」との返事をいただき、本当に助かりました。午後には現地調査と機器の準備をしてくださり、夕方には交換作業を開始。その日のうちにすべて完了して、お湯が無事に使えるようになりました。

お風呂に入れないかもしれないと覚悟していたのですが、ピカピカの新しい給湯器が設置され、シャワーから温かいお湯が出たときは心からホッとしました。作業員の方も丁寧で、給湯器の使い方や今後のメンテナンス方法まで丁寧に教えてくれたのが印象的でした。

以前の給湯器よりもお湯の温度も安定していて、追い炊き機能もスムーズ。エコジョーズタイプに交換していただいたので、これからのガス代の節約も期待できそうです。突然のトラブルでどうなることかと思いましたが、迅速な対応と丁寧な作業のおかげで本当に助かりました。今では新しい給湯器に大満足しています。

 

埼玉県新座市栗原小菅様より給湯器交換後に嬉しいお声をいただきました。

お風呂の浴槽にお湯を溜めていたところ、設定した量をはるかに超えて水がどんどん出てきて止まらなくなりました。

ある日、お風呂の浴槽にお湯を溜めていたところ、設定した量をはるかに超えて水がどんどん出てきて止まらなくなりました。慌てて止水栓を閉めて応急処置をしたものの、まったく想定していなかったトラブルに家族みんなで驚きました。どうやら給湯器の自動湯張り機能に不具合が生じていたようで、年数も15年以上使っていたので老朽化が原因ではないかと思い、すぐに給湯器の交換を検討しました。

信頼できる業者さんに連絡したところ、状況を伝えるとすぐに駆けつけてくれ、機器の状態をチェック。やはり給湯器内部の制御機能に異常があり、このまま使用を続けると更なるトラブルの原因になるとのことで、その日のうちに新しい給湯器への交換をお願いすることにしました。

作業は迅速かつ丁寧で、最新型の給湯器を設置していただきました。新しい機種は自動湯張り機能も向上しており、水量や温度の調整がより正確にできるため、安心して使えるようになったのがとても嬉しいです。また、リモコンの表示も見やすくなり、操作性も格段に向上しました。

何より、浴槽に水が止まらないというヒヤリとするようなトラブルから解放され、毎日安心してお風呂に入れるようになったことが本当にありがたいです。家族も「お湯の温度がちょうどよくて快適」と喜んでいて、今回の交換は大正解でした。トラブルがきっかけとはいえ、新しい給湯器で安心・快適な暮らしを取り戻せて、本当に良かったと心から思っています。

 

埼玉県新座市中野大野様より給湯器交換後に嬉しいお声をいただきました。

突然追い炊き機能が作動せず、リモコンにエラー表示が出てしまいました。

ある日、いつものようにお風呂を追い炊きしようとしたところ、突然追い炊き機能が作動せず、リモコンにエラー表示が出てしまいました。何度やり直してもお湯が温まらず、完全に追い炊き機能が壊れてしまったようでした。特に冬場は追い炊きが欠かせない我が家にとっては大きな問題で、家族もお風呂に入る時間がバラバラなので、湯温を保てないのはとても困ります。

給湯器自体も設置から15年以上経っており、修理よりも交換の方が安心と考え、すぐに給湯器の交換を依頼しました。問い合わせた業者さんは状況を詳しく聞いてくれ、その日のうちに訪問してくれることに。スピーディーな対応にとても感動しました。

当日中に現地調査と設置準備が進み、夕方には新しい給湯器の取り付け工事が開始。数時間の作業で交換が完了し、その日の夜には新しい給湯器で快適にお風呂に入ることができました。これまでよりも湯温が安定し、追い炊きも静かでスムーズ。最新機種はエネルギー効率も良いということで、これからのガス代も少し節約できそうで嬉しい限りです。

リモコンの操作も分かりやすく、音声ガイド付きで高齢の家族も安心して使える点も魅力でした。何より、トラブルが起きたその日のうちに新しい給湯器に交換してもらえたこと、そしてすぐに快適なお風呂時間が戻ってきたことに感謝しています。迅速で丁寧な対応に心からお礼を伝えたいです。新しい給湯器に家族全員が大満足しています。

 

埼玉県草加市新栄浜田様より給湯器交換後に嬉しいお声をいただきました。

雨が降るたびに給湯器のエラー111が表示され、お湯が使えなくなるという不便な状況が続いていました。

雨が降るたびに給湯器のエラー111が表示され、お湯が使えなくなるという不便な状況が続いていました。最初は一時的な不具合かと思っていたのですが、雨の日に限って毎回お風呂に入れなかったり、キッチンのお湯が出なくなるなど、生活に大きな支障が出ていました。エラーをリセットしても、しばらくするとまた同じ症状が出てしまい、さすがにもう限界だと感じ、思い切って給湯器の交換を決意しました。

 

業者さんに見てもらったところ、どうやら排気の経路に雨水が入り込んでしまい、燃焼系統のセンサーが異常を検知してエラー111を出していたとのこと。年数も15年以上使用していたので、本体の劣化も進んでいたようです。今回は同じ場所に設置できる後継機種のエコジョーズタイプに交換してもらい、排気カバーも雨対策が施されたタイプに変更してもらいました。

 

交換工事はとてもスムーズで、半日ほどで完了しました。新しい給湯器は点火も早く、お湯の温度も安定していて、快適さが格段にアップしました。そして何より嬉しかったのは、その後雨が降っても一切エラーが出ず、普通にお風呂に入れるようになったことです。以前は雨が降るたびに「今日はお風呂に入れないかも…」と不安になっていたのが、今では天気を気にせず快適なバスタイムを楽しめるようになりました。

 

給湯器の寿命は一般的に10~15年と言われていますが、まさに交換のタイミングだったようです。今回、思い切って新しい給湯器に変えて本当に良かったと実感しています。毎日の生活の中で「当たり前」に思っていたお湯のありがたみを、改めて感じるきっかけにもなりました。

 

埼玉県草加市北谷長田様より給湯器交換後に嬉しいお声をいただきました。

雨が降るたびにエラー11が表示され、お湯が使えなくなってしまうというトラブルが続いていました。

雨が降るたびにエラー11が表示され、お湯が使えなくなってしまうというトラブルが続いていました。最初は「天気のせいなのかな?」とあまり気にしていなかったのですが、何度も繰り返すうちにだんだんと不便さが増していきました。特に寒い日の朝にお湯が出ないと、本当に困ります。お風呂も入れないし、洗い物もできない。晴れると何事もなかったかのように使えるのですが、これでは安心して生活できません。調べてみると、「エラー11」は点火不良を示すもので、風雨の影響で排気や給気に支障が出ている可能性があるとのこと。そして、気が付けばこの給湯器も20年選手。よくここまで頑張ってくれたと思い、思い切って交換を決断しました。

 

交換当日は専門の業者さんが来てくれて、設置場所や配管の状態も丁寧に確認してくれました。今度の給湯器は「エコジョーズ」という省エネタイプで、排気の処理も工夫されていて、雨風の影響も受けにくい設計になっているとのことでした。取り付けが終わったその日から、お湯が安定して出るようになり、あのエラー11に悩まされることもなくなりました。お風呂もキッチンもストレスなく使えるようになって、本当に嬉しかったです。さらに、以前よりお湯の温度が安定していて、使い心地も格段にアップ。ガス代の節約にもつながるというので、一石二鳥の気分です。

 

長年使った給湯器にありがとうを伝えつつ、新しい機器で快適な毎日を過ごせることに感謝しています。もっと早く交換しておけばよかった、と今では思っています。

 

埼玉県草加市旭町吉田様より給湯器交換後に嬉しいお声をいただきました。

ある日突然、お風呂のリモコンの電源が点かなくなってしまいました。

ある日突然、お風呂のリモコンの電源が点かなくなってしまいました。最初は「電池切れかな?」と思って確認してみたのですが、電池ではなく有線接続タイプのリモコンで、まったく反応がありません。台所のリモコンも同様に無反応で、追い炊きや温度調整などが一切できなくなってしまいました。お湯自体は出るものの、温度が安定せず非常に使いづらく、特に冬場は不安が募りました。リモコンが壊れただけかと思いメーカーに問い合わせたところ、「給湯器本体の制御基板が故障している可能性がある」とのことで、修理もできるが20年近く使っているため部品がないかもしれないとのこと。

 

そこで思い切って、給湯器ごと交換することにしました。業者の方に見てもらうと、「ここまで使えたのはすごいですね!」と驚かれるほどの年数でした。新しく設置したのはエコジョーズタイプの最新型で、見た目もスッキリしていて操作も簡単。リモコンも新品で、今まで使っていたものより画面が大きくて見やすく、音声案内までついていました。初めてリモコンが点灯したときは、思わず「おぉ~!」と感動。ボタンも反応が良く、温度設定やお風呂のお湯はりもワンタッチでできるので、使い勝手が格段に良くなりました。

 

何より、家族からも「お湯の温度がちょうどよくて気持ちいいね」「お風呂が楽しくなった!」という声があり、本当に交換してよかったと感じています。これからは寒い朝や疲れた夜にも安心してお風呂に入れるのが嬉しいです。長年使ってきた給湯器に感謝を込めて、新しい暮らしが始まったような気持ちです。

 

埼玉県八潮市大曽根石井様より給湯器交換後に嬉しいお声をいただきました。

長年使っていた給湯器に突然「エラー111」が表示され、お湯がまったく出なくなってしまいました。

長年使っていた給湯器に突然「エラー111」が表示され、お湯がまったく出なくなってしまいました。ガスコンロは普通に使えていたので、ガス自体は止まっていないようでしたが、肝心のお風呂やキッチンでお湯が出ず、非常に困ってしまいました。ネットで調べると、「エラー111」は点火不良に関するエラーで、雨や経年劣化によって起こることが多いとのこと。我が家の給湯器も20年近く使っていたので、寿命かもしれないと思い、すぐに交換をお願いすることにしました。

 

問い合わせをしたその日に現地調査に来てもらえ、スムーズに交換日も決まりました。当日は朝から作業していただき、数時間で新品の給湯器が設置され、再び快適にお湯が使えるようになった瞬間は本当にホッとしました。冬場だったらもっと大変だったと思いますし、夏でもお湯が出ない生活はとても不便です。シャワーや食器洗いなど、日常生活の中で「お湯が使えること」がどれだけありがたいことか、改めて実感しました。

 

新しい給湯器はエコジョーズという省エネタイプで、以前よりもガス代が節約できるとのこと。リモコンも見やすくなっていて操作も簡単。何よりお湯の出が早くて安定しているので、とても満足しています。困ったときにすぐ対応してくれた業者さんにも感謝しています。給湯器の不具合は急にやってくるので、今回のように素早く交換対応してもらえるのはとても心強いです。今では快適なお湯のある暮らしを取り戻し、本当に良かったと感じています。

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引法に基づく表記      Copyright (C) 2024 ガス給湯器交換センター. All rights Reserved.